飯塚アプリコンテスト 2013    飯塚アプリコンテスト 開催概要 飯塚アプリコンテスト テーマ一覧 飯塚アプリコンテスト 応募要項 飯塚アプリコンテスト 応募規約 飯塚アプリコンテスト お問い合わせ

HOME > judge

小暮祐一

木暮祐一(こぐれゆういち)氏

モバイル研究家

1980年代後半より日本の携帯電話業界動向をウォッチし、2000年には(株)アスキーの携帯電話情報サイト『携帯24』を立ち上げ同Web編集長。2002年5月にアスキーを退職し、携帯コンテンツ開発の(株)ケイ・ラボラトリー(現、KLab(株))広報担当マネージャーを経て、2004年11月に携帯電話研究家として独立。消費者視点からモバイル関連業界やサービスの動向の解説をこなすと共に、主要大学でケータイに関連する講義を担当してきた。2007年、携帯電話の遠隔医療応用に関する研究に携わり徳島大学大学院工学研究科を修了、博士(工学)。2009年より現職。近著に『Mobile2.0』(共著・インプレスジャパン)、『電話代、払いすぎていませんか?』(アスキー新書)、『モバイルマーケティングを活性化する 企業携帯サイトの構築』(共著・秀和システム)、『最新携帯電話業界の動向とカラクリがよーくわかる本』(秀和システム)など。1000台を超えるケータイのコレクションも保有している。

木暮祐一オフィシャルサイト
http://www.kogure.jp/


小西直樹

小西直樹(こにしなおき)氏

九州工業大学情報工学部准教授

1967年生まれ。九州工業大学情報工学研究科情報システム博士課程1996年03月修了。
主要な研究テーマ:
人間をはじめ、ほとんどの生物には血液が流れており、これは生きていくために必要な栄養分や必要の無くなった老廃物を排除するなど重要な役割があります。私たちの研究室では、病院などで病気の診断に役立てようと、血液の流れを画像化する技術の研究を主に行っています。この技術は、レーザ光を生体に照射したときの散乱光をTVカメラなどで検出し、コンピュータで解析を行い、血流マップと呼ばれている画像を測定するものです。
また、従来の研究に加え、小中学生には、物理現象などを体験させ理科などの科学分野に興味を抱かせる講義内容を、高校生には高校で習う数学でこれらの物理現象が表現できる手法など、物理と数学を組み合わせることにより科学的な内容に興味を抱かせる講義など、統一的な講義に関する検討を進めています。


清水氏写真.jpg

清水弘一(しみずこういち)氏

株式会社リンクトブレイン執行役員
一般社団法人ブロードバンド推進協議会 オープンメディアワーキンググループリーダー


2012年7月より株式会社リンクトブレイン執行役員(現職)。ゲーム業界のCo-Work Graphを形成し人材の発掘とプロジェクトの結成をソリューション化した「エンクリマッチ」サービスを開始。ソーシャルゲーム開発・運営受託や人材のマッチングを新しい手法で実現している。 なお事業以外での活動として、地方行政との連携を中心とした産学官事業などの社会貢献活動を行っている。

またブロードバンド推進協議会では、オープンメディアワーキンググループリーダーとして、過去ゲームカンファレンス3期連続担当し、昨年はオープンメディアカンファレンスの立ち上げを担当する。


画像準備中

園部修(そのべおさむ)氏

アイティメディア(株)ITガジェット統括部長

1996年、ソフトバンク出版事業部(当時)に新卒入社。PC雑誌『PC USER』の編集、副編集長を経て、雑誌の休刊と共に2006年アイティメディアに転籍。2006年に「ITmedia Mobile」編集長に就任。スマートフォンやケータイなどの端末情報を中心に、アプリやサービス、キャリアやメーカーの動向など取材してきたが、2013年からはITガジェット統括部長。PC USER、Mobile、LifeStyle、デジカメプラス、eBook USERといったコンシューマー向けメディアを統括する。雑誌編集者時代から小さくて精密なものをこよなく愛するガジェット好き。
ITmedia Mobile http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/

ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/


湯野康隆

湯野康隆(ゆのやすたか)氏

(株)Impress Watch 「ケータイWatch」編集長

「ケータイ Watch」編集長。1974年生まれ。富山県出身。「INTERNET Watch」編集記者を経て、2000年4月「ケータイ Watch」創刊、現在に至る。

【ケータイ Watch】
日々進化している携帯電話やモバイル機器の商品情報に加え、携帯サイト情報、通信業界動向、国内でのカンファレンス、海外の展示会レポートなど、モバイル関連の最新情報を掲載する国内最大規模の携帯電話専門情報サイト。月間のアクセス数は2000万ページビュー、ユニークユーザー数は200万人を超える。

ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/


津村忠助

津村忠助(つむらただすけ)氏

有限会社TRIART CIO

2002年九州工業大学大学院情報工学研究科情報科学専攻博士前期過程卒業後、株式会社ケイ・ラボラトリー(現KLab株式会社)に就職。2005年に有限会社TRIARTに移り、CIOとして新規技術開発と経営に携わる。
TRIARTでは日本初の動的Flash携帯サイト構築CMS「MOSE」やマルチプラットフォームで動作するアプリシステム「XCOA」の開発を行う。
また現在は、セキュリティを考慮したDICOM画像閲覧システムおよび脳卒中患者の遠隔診断補助システムの開発を行い、TRIARTの医療分野への進出を図っている。

有限会社TRIART
http://triart.co.jp/


画像準備中

中島正雄(なかじままさお)氏

(株)KADOKAWA mobileASCII副編集長

coming soon!


山崎重一郎

山崎重一郎(やまさきしげいちろう)氏

近畿大学産業理工学部情報学科教授

主要な研究テーマ:
情報技術が私たちの社会や人間が認知する世界をどのように変えるのかという本質を知りたいと思っています。
そして、情報技術を社会や個人にとってより良いものであり、安全に利用でき、長期にわたって維持可能にするためにはどのような技術や制度が必要なのかということを考えています。
例えば、「お金」、「信頼」、「アイデンティティ」、「所有」などといった概念が、情報技術によってどのように変わろうとしているのか。そしてそれを本質的により良いものにし、だれもが安全に利用でき、長期にわたって維持管理できるようにするためには、どのような技術が必要なのかということを研究しています。