概要

応募資格

個人又はグループ
※居住地、学生、社会人を問わない

募集内容

『No Limit!暮らしを豊かにするスマートアプリ』
※No Limit=「限界ない」の意味があり、これまでにない面白い発想の開発(提案)の応募があることを期待して、またアプリ開発を組み込んだユニークなスマートデバイス等の開発(提案)についてもご応募お待ちしております。
※第11回より、スマートフォンアプリ開発に限定せず、メタバースやデジタル家電、スマートウォッチ、スマートグラス、ロボットなどの様々なスマートデバイスに関わるソフトウェア開発(提案)等についても対象としています。

表彰内容

グランプリ1点(賞金30万円)
飯塚市長賞1点
協賛企業賞各1点

募集期間

2023年7月10日(月)から9月15日(金)まで

主催者・パートナー

主催

飯塚市

共催

九州工業大学

後援

九州経済産業局
九州総合通信局
近畿大学 産業理工学部
福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議

協賛企業(順不同)


※2023年度については依頼中
以下、2022年度協賛企業様(順不同)

株式会社TRIART
株式会社リンクトブレイン
トヨタ自動車九州株式会社
株式会社トーマスラボ
株式会社NOTE
株式会社ハウインターナショナル
タカハ機工株式会社
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
アシアル株式会社
ICTビジネス研究会
一般社団法人SDGsデジタル社会推進機構
株式会社セキュアサイクル

審査員

審査員長

・小西 直樹 氏 / 九州工業大学大学院情報工学研究院 准教授

審査員

・浅井 英二 氏 / アイティメディア(株) エグゼクティブプロデューサー
・荒川 豊 氏 / 九州大学大学院システム情報科学研究院 教授
・今津 研太郎 氏 / (株)TRIART 代表取締役
・木暮 祐一 氏 / 名桜大学人間健康学部 教授
・清水 弘一 氏 / (株)リンクトブレイン 代表取締役
・山﨑 重一郎 氏 / 近畿大学産業理工学部 教授
・湯野 康隆 氏 / (株)インプレス トラベルWatch編集長 兼 グルメWatch編集長

オブザーバー

・高橋 圭一 氏 / 近畿大学産業理工学部 准教授

過去コンテスト