---------------------------------------------------------------------------------------------------------

hogehoge

審査結果

グランプリ
「ここピン!」 - ここピン!開発チーム 代表 松田 修(九州大学大学院)、㈱デイリープランネット ほか
アスキー・メディアワークス賞
「SharePub」 - 齋藤 暢郎 九州工業大学情報工学部
サミーネットワークス賞
「Battle of beetle Breeders」 - Project BoBB デジタルハリウッド福岡校
シャープ賞
「Recipe Match」 - 武田 勝輝 京都大学大学院情報学研究科
パソナテック賞
「まったく新しい仕組みの英単語帳 Diclog」 - 荒川 豊
バンダイナムコゲームス賞
「のぞくな危険!?」 - ICT48 Team-H デジタルハリウッド福岡校
飯塚市長賞
「ここピン!」 - ここピン!開発チーム 代表 松田 修(九州大学大学院)、㈱デイリープランネット ほか

(敬称略)

受賞作品の概要

グランプリ 「ここピン!」

「ここピン!」は、iPhoneに内蔵されたGPSやカメラ機能を使って、「いつ・どこで・何を」見つけたかを記録するためのアプリ。8枚までの写真とそれぞれに対するキャプション、日時と位置情報、任意のコメントをまとまったデータとして管理し、アプリ内に保存し、「地図付き写真日記帳」として個人で楽しむことが可能。アプリに実装されたネットワーク機能を活用すれば、同じ趣味や関心をもつ仲間同士でデータをシェアしたり、協力して多量のデータを集めたりすることもできるもの。

アスキー・メディアワークス賞 「SharePub」

電子書籍リーダーが有するシェア機能を、誰もが楽しめるものにするため、「栞をシェアする」という考え方を提案。シェアされたリンクを開いたとき、ストアのみが開くのではなく、すでに本を所持している場合は、その本のシェアされたページが開くもので、この「栞をシェアする」という考え方は、多くの違った記事を含む雑誌リーダーではより重要な機能となり、本を読む人が価値観や時間を共有し、楽しむことができるもの。

サミーネットワークス賞 「Battle of beetle Breeders」

ユーザはカブトムシやクワガタのブリーダーとなり、カード化したカブトムシを育成。育成したカブトムシカードを使ってCPUやオンラインでの対戦を行い、最強の虫ブリーダーを目指すもの。
本アプリは、「カブトムシゲーム+カードゲーム+バーコードリーダー」の3つのキーワードを柱としており、商品についているバーコード情報で虫カードを生成することができ、特定商品とカードをひも付けることで企業とのコラボが可能などの特徴を有している。

シャープ賞 「Recipe Match」

「Recipe Match」は、毎日モチベーションを保ちながら食生活を改善できる冷蔵庫+スマートフォンを組み合わせた食生活改善支援を目的としたレシピ提案アプリ。
使い方はダイエット・筋肉増加・冷え性改善など食生活改善によって達成したいコースを始めに決定し、冷蔵庫の中身を入力していき、中に入っている食材で作ることが可能、かつ設定した目標の達成につながるレシピを複数提案。最終的に日々の食生活に合わせてキャラクターが変化していくもの。

パソナテック賞 「まったく新しい仕組みの英単語帳 Diclog」

本アプリは、仕事や勉強でよく英語を使う人に向けた大人の英単語帳。コンセプトは「知らない単語より、この間調べたあの単語」であり、復習による記憶の定着を目指している。いかに手軽に復習するかに重きを置いており、オンライン辞典での検索履歴が自動的に保存され、iPhoneアプリで閲覧できるようになっている。

バンダイナムコゲームス賞 「のぞくな危険!?」

アプリを起動すると偽のロック画面が表示され、ロックを解除すると自動的に警察署(録音)に電話がかかり、5秒ほどで通話画面に移行。慌てて切るボタンを押すとフロントカメラで顔写真が撮られ、音声も録音される。通話中が10秒ほど続くとネタばらし画面になり、そこで写真と音声を消してほしければ謝罪(罰ゲーム)をしろという命令がでるしくみ。

飯塚市長賞 「ここピン!」

概要はグランプリ欄に同じ。

公開プレゼンテーション及び授賞式の様子

USTREAMアーカイブ

プレゼンテーション
http://www.ustream.tv/recorded/29212484
表彰式
http://www.ustream.tv/recorded/29214247

授賞式の画像



公開プレゼンテーション


NHN Japan㈱鎌田部長によるゲストトーク


木暮審査員長



表彰式


集合写真